温泉の成分凄いです…

サクラ・イズホーム 櫻井

2017年04月11日 12:18

皆さん こんにちは 
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

本日ご紹介するのは温泉の成分は体にいいけど設備の部品にはとても
悪い影響を及ぼす事例です。


【施工事例】
Before-



この部品は、温泉タンクに温泉が一定の水位になると自動的に温泉の供給を止めるバルブみたいのものです。
温泉の成分に含まれているカルシウムや鉄分が付着して動かなくなってしまうのです。


これは弁の先についている浮き球です。鉄分でこんな色になってしまってますね。
これをある薬品につけると…

After-




薬品力でカルシウム分から鉄分まできれいに溶かし落としました。
一般的な温泉の白い湯の花はたいてい落とせます。


担当櫻井の独り言
今日ご紹介したお客様はホテルを経営されていて温泉は必需品となっています。定期的にメンテナンスをすることによりトラブルなく
設備が使用できます。
トラブル回避のコツは、やはり先手必勝なんでも早め早めがベストでしょう

関連記事