これはひどい…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、私の住んでいる地元の神社の床です。
床に隙間があっておかしいとのご連絡を受けていってみると
正面の右側は5cmくらいの隙間ができてました。上にのるとプカプカと不安定…
隙間からはアリさんの行進が続いていました。
床を剥がしてみると
ご覧の通りネタはボロボロ、ネタ受けは全く無くなっていました。よーくアリさんにやられちゃってました。
全て取り払い、束石から入れなおして防虫防蟻処理も忘れずに施しました。
床下地材も入り口細かく入れ仕上げざざ位には桧の無垢板を貼り施工終了です。
担当櫻井の独り言
湿気もあり換気状況も悪いためかなり傷んでいました。毎年少しづつメンテナンスをした方がいいですね。
限界までいかないとどうしても腰が上がらないものですがその分多大な負担がかかることになるから。
皆さんもご神社の役が回ってきたら気にしてみてはいかがですか。かなりほったらかしになっている神社多いですから。
皆さんで地元の神様を守っていきましょう。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
関連記事