タイルからUBへ…

サクラ・イズホーム 櫻井

2019年07月01日 07:56

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、タイル貼りの浴室からUB(ユニットバス)へリフォームです。

【施工事例】
Before-



築40年の建物です。この時代の主流はタイルでした。浴室の出入り口には大きな引違が付いています。

After-





ユニットバスは、TOTOサザナを選定。入口は方引き戸にしました。これで冬場も安心してお風呂に入れます。

担当 櫻井の独り言

今回のポイントは、引き戸と手すりです。最近引き戸にされる方多くなりましたね、折れ戸やドアが選ばれなくなった理由としては
お風呂を利用している方に何かあった場合ドアが開かず大事に至るケース多く見られるようになりました。
そこで現在では内法で700mm以上開口がとれる引き戸が選定されることが多くなったんです。私が依頼される
現場は、浴室だけでなく部屋の入り口も引き戸を選ぶようにしています。リフォームをお考えの方は、
間取りにもよりますが引き戸を選ぶことをお勧めします。業者任せにしていると価格の安い
折れ戸にされちゃいますから…

関連記事