適度に遮断する…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、テラス屋根の取り付けです。
南側に面したテラスに雨除けの屋根を取り付けてほしいとご依頼を受けました。
【施工事例】
Before-
取り付ける場所は、南側の1.7m程のテラスです。
After-
今回取り付けたのは、リクシルのスピーネ前面スクリーン付きです。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、適度に遮断するです。テラスやベランダに屋根を付けると日光を遮断して
部屋が暗くなたり洗濯物を干しても光が届かないので乾きにくかったりします。
かといって透明や半透明の普通のポリカーボネート板を使用すると太陽の光で暑かったり眩しかったりします。
そこで今回用いたのは熱線吸収タイプのポリカーボネート板を選定しました。
適度に太陽の熱を遮断して屋根の下でも十分な明るさがあります。
前面スクリーンも景色が見えるように薄いブラウン色のポリカーボネート板を選定しました。
関連記事