熱線吸収おススメします…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、先日依頼を受けて取り付けたテラス屋根のお客様から追加の依頼を受けたものです。
【施工事例】
Before-
幅5.400mm 奥行き2700mmの空間に設置してほしいとのご依頼です
After-
設置したのは前回と同様のリクシルのスピーネ 屋根はポリカ熱線吸収板仕様です。
幅5400mm 奥行き2700mmでこの下でバーベキューが出来る十分な広さです。
やねは熱線吸収なので晴天時でも直射日光の暑さを感じません。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、熱線吸収です。普通のポリカーボネート板より価格は上がりますが付けると着けないのでは大きな差が出ます。
ぜひつける際は熱戦吸収をお選びください。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
関連記事