リフォームはお客さんが関わる事が重要です。
皆さん こんいちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井。
今日ご紹介するのは、過去に依頼を受けて心に残ったものをご紹介します。
あるご年配の施主様から畳替えの依頼をお受けしました。
その依頼を受けたお部屋は、小学生のお孫さんのお部屋でした。
施主様であるおばあ様が畳のヘリを選ぶときに、最初は「お任せするわ!」とのこでした。
私は、どんな小さな事でも施主様に関わっていただくことを第一に考えていますので、ある意味無理強い
をしてしまいました。
するとお施主様がお選びになったへりがこの写真です。
そう、猫の絵がはいったものでした。聞くところによるとお孫さんは大変猫がお好きなようでお家で飼いたいと
ご要望していたそうですが、どうしても飼えない事にがっかりしていたすです。
そこで、この畳のヘリに猫の絵をお選びになったそうです。
帰ってくるとお孫さんの大変喜んでくれたお顔を今でも覚えています。小さな事に関わることでこんなに
素晴らしいことに出会えたと思います。
たかが畳のヘリと思われた方されどヘリです。皆様もどんな些細な事でも関わりましょう。決して損は致しませんから
お問い合わせ・お見積りのご依頼
関連記事