伊豆市 台所リフォーム S様邸
【施工事例】
Before-
築30年の台所の流し台の入れ替え工事です。
表面的にはまだまだ使えそうな感じですが、流しの下の収納スペースの床は湿気で腐っていました。扉も何とか開く状態で
見た目より遥かにじょうたいが悪かったです。
お施主様のこだわりとしては、大きなシンクで錆びにくいステンレス製でできている流しにしてくれとの事でした。扉のカラーも施主様に
選んでいただく事にしました。
After-
今回選定したキッチンは、施主様の一流メーカーのいいのでなく価格をおさえてとの御要望がりましたので流し台の定価で半分くらいのメーカーの物を使用しました。扉カラーはレッド!勿論施主様の意向で「派手かな」という問いに私は素敵な選択ですから大丈夫とお勧めしました。今回の要望で大変だったのがステンレスの品質でした。一流メーカーのシンクに使用されている同等の物をさがしそのシンクの大きさもご要望のサイズだったので大変良かったです。キッチン高が85cmでしたが特注で80cmにカットしました。
お客様の声-
シンクの大きさ品質そして高さまで無理を言ったのに叶えてくれました。頼んだ事大正解でした。これからもお願いしますね。
今回のポイントをクリアーするのはかなり考えましたが、ステンレスの品質やシンクの大きさそして高さの特注によるカットができるメーカーが見つかって大変よかったです。どれか一つでもクリアできないとお施主様が納得してないものでこれから使っていくことになるので本当に手は抜けません。 本当によかったです
お問い合わせ・お見積りのご依頼
関連記事