2024年05月27日
サッシメーカー品を使わない…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホーム櫻井です。
今回ご紹介するのは玄関のリフォームです。
それもサッシメーカーを使わない建具屋さんが作ったものです。
先日施主様より「玄関ドア変えたいけどNETで見つけたこんな感じのできます?」
とご相談を受けました。
【施工事例】

木製の築40年前のドアです。欄間やドア廻りにガラスが入っていて木製の格子がついていました。

ドアに大きな透明のガラスを入れ、周りのガラスも透明に変え格子も撤去してとてもスタイリッシュな仕上がりになりました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、サッシメーカーを使わず建具屋さんに作って貰ったことです。サッシメーカーのワンデイリフォームサッシを
使えば防犯上は優れていますが、既存の木枠を使用するとドアが一回り小さくなります。その他にもアルミ製のごついイメージがあり
施主様の求めているイメージとかけ離れてしまいます。その為今回は建具屋さんによるオーダーメイドドアを選定させていただきました。
弊社では、お客様のこだわりを形にします。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホーム櫻井です。
今回ご紹介するのは玄関のリフォームです。
それもサッシメーカーを使わない建具屋さんが作ったものです。
先日施主様より「玄関ドア変えたいけどNETで見つけたこんな感じのできます?」
とご相談を受けました。
【施工事例】
Before-
木製の築40年前のドアです。欄間やドア廻りにガラスが入っていて木製の格子がついていました。
After-
ドアに大きな透明のガラスを入れ、周りのガラスも透明に変え格子も撤去してとてもスタイリッシュな仕上がりになりました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、サッシメーカーを使わず建具屋さんに作って貰ったことです。サッシメーカーのワンデイリフォームサッシを
使えば防犯上は優れていますが、既存の木枠を使用するとドアが一回り小さくなります。その他にもアルミ製のごついイメージがあり
施主様の求めているイメージとかけ離れてしまいます。その為今回は建具屋さんによるオーダーメイドドアを選定させていただきました。
弊社では、お客様のこだわりを形にします。
2024年05月02日
可動式間仕切りで広々演出…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホーム櫻井です。
今回ご紹介するのは内装のリフォームです。
先日お客様より、「和室を洋室に代えて欲しい。出来る事なら壁をとってリビングとワンフロアにしたい」とご依頼を受けました。
【施工事例】
リビングの間口は4.5mあり木造では限界に近い間口で、和室との境の壁は構造上取り除く事が出来な状況でした。

リビングとの仕切り壁は両を残して天井まで開口にしました。元和室部分は、施主様の寝室に使用していたので
暖冷房の効率とお客様が来た時に仕切るための可動式間仕切りを設置しました。
その他にも大空間の為外面のサッシにインプラスを設置し断熱効果も上げました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、可動式間仕切りです。普通のリビング扉ではないので現場にあったオーダーメイドで発注ができます。
普段は袖壁に納めていて広い空間を演出できます。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホーム櫻井です。
今回ご紹介するのは内装のリフォームです。
先日お客様より、「和室を洋室に代えて欲しい。出来る事なら壁をとってリビングとワンフロアにしたい」とご依頼を受けました。
【施工事例】
Before-
リビングの間口は4.5mあり木造では限界に近い間口で、和室との境の壁は構造上取り除く事が出来な状況でした。
After-
リビングとの仕切り壁は両を残して天井まで開口にしました。元和室部分は、施主様の寝室に使用していたので
暖冷房の効率とお客様が来た時に仕切るための可動式間仕切りを設置しました。
その他にも大空間の為外面のサッシにインプラスを設置し断熱効果も上げました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、可動式間仕切りです。普通のリビング扉ではないので現場にあったオーダーメイドで発注ができます。
普段は袖壁に納めていて広い空間を演出できます。