2020年12月22日
許されない事です!…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、訪問営業の怖さです!
先日ドローンの屋根調査のチラシをご覧になったお客様から問い合わせがありました。
「屋根の一部が剥がれかけているので直す見積もりが欲しい」とのことでした。
伺ってみると3階建ての屋根の一部が風でめくれていました。それも普通はめくれないところだったのでドローンを使って調査させていただきました。
すると…

4面ある屋根の下の右端部分に¥が剥がれかけています。

捲れ方に注目すると上下の屋根材がしっかりと組み合わさっていないのがわかります。また棟の差し込みもかなり浅く
とてもプロの職人が施工したとは思えませんでした。
他の部分も調査してみると大変な事に…

そこら中に欠陥がみつかりました。
棟のすぐ下部分は幅が狭いので屋根材が入ってなかったり、屋根材の横の繋ぎも入り込みがなくシーリング処理でごまかして
挙句の果てには、屋根材の固定に上から釘打ちととんでもない施工をしてありました。
お客様おはなしを伺ったところ施工したのは地元業者でなく訪問業者だったそうです。見積書も拝見しましたが、一枚の紙に「ガルバリウム鋼板屋根工事 金…円」のみというとんでもないものでした。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、見えないところです。3階建ての屋根ということでお客様が施工状況を目視できない場所であったためここまでの状況になっている事に気づけなかったのです。
一枚剥がれた事により見つかって良かったのか悪かったのか…
現在どうやってこの状況を修繕していくかお客様と一緒に検討中です。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、訪問営業の怖さです!
先日ドローンの屋根調査のチラシをご覧になったお客様から問い合わせがありました。
「屋根の一部が剥がれかけているので直す見積もりが欲しい」とのことでした。
伺ってみると3階建ての屋根の一部が風でめくれていました。それも普通はめくれないところだったのでドローンを使って調査させていただきました。
すると…
4面ある屋根の下の右端部分に¥が剥がれかけています。
捲れ方に注目すると上下の屋根材がしっかりと組み合わさっていないのがわかります。また棟の差し込みもかなり浅く
とてもプロの職人が施工したとは思えませんでした。
他の部分も調査してみると大変な事に…
そこら中に欠陥がみつかりました。
棟のすぐ下部分は幅が狭いので屋根材が入ってなかったり、屋根材の横の繋ぎも入り込みがなくシーリング処理でごまかして
挙句の果てには、屋根材の固定に上から釘打ちととんでもない施工をしてありました。
お客様おはなしを伺ったところ施工したのは地元業者でなく訪問業者だったそうです。見積書も拝見しましたが、一枚の紙に「ガルバリウム鋼板屋根工事 金…円」のみというとんでもないものでした。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、見えないところです。3階建ての屋根ということでお客様が施工状況を目視できない場所であったためここまでの状況になっている事に気づけなかったのです。
一枚剥がれた事により見つかって良かったのか悪かったのか…
現在どうやってこの状況を修繕していくかお客様と一緒に検討中です。
2020年10月12日
色の違いで分かるんです…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、サーモグラフィーカメラを使って雨漏り調査です。
先日の長雨で雨漏りしたとお客様から連絡をいただきました。
屋根に登ってサーモグラフィーカメラで撮影してみると


青い部分が温度が低く水が回っていることを示します。
どうやら増築部分の屋根と既存の屋根との繋ぎから雨水がさしてるようです。
お客様もこのカメラに興味津々でした。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、サーモグラフィーカメラです。雨上がり気温が上がっていく時を狙って取るとはっきりわかります
色の違でわかるんです。おおよそどこが怪しいかわかれば後はピンポイントで追及していくだけです。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、サーモグラフィーカメラを使って雨漏り調査です。
先日の長雨で雨漏りしたとお客様から連絡をいただきました。
屋根に登ってサーモグラフィーカメラで撮影してみると


青い部分が温度が低く水が回っていることを示します。
どうやら増築部分の屋根と既存の屋根との繋ぎから雨水がさしてるようです。
お客様もこのカメラに興味津々でした。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、サーモグラフィーカメラです。雨上がり気温が上がっていく時を狙って取るとはっきりわかります
色の違でわかるんです。おおよそどこが怪しいかわかれば後はピンポイントで追及していくだけです。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2020年09月22日
台風に備えましょう…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、台風シーズン前に確認しておきたい雨どいの漏れです。
先日アパートの大家さんより台風が来る前に屋根と雨どいの点検を頼まれました。
屋根の方は問題ないようでしたが、下から見た初見で雨どいの漏れがあるようでした。

排水パイプの周りにシミが出来ているのが確認できます。そこでドローンを飛ばし雨どいの状況をみることにしまsた。


上から雨どいの状況を見てみると、ちょうど繋ぎ目と排水の位置が近くてその繋ぎ目から水漏れしているようです。

その場で施主様にも画像を確認しながら説明でき後日修繕の対応をする事になりました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントも前回に引き続きドローンです。今回はアパートで規模も一般住宅より大きい為少し時間はかかりましたが結果がすぐにわかる事が非常にいいですね。
それにお客様の希望であっちも見てkこっちも見てと言われましたが、すぐに移動できるためお客様も大変驚いていました。
今後も調査依頼が増えていきそうです。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、台風シーズン前に確認しておきたい雨どいの漏れです。
先日アパートの大家さんより台風が来る前に屋根と雨どいの点検を頼まれました。
屋根の方は問題ないようでしたが、下から見た初見で雨どいの漏れがあるようでした。
排水パイプの周りにシミが出来ているのが確認できます。そこでドローンを飛ばし雨どいの状況をみることにしまsた。


上から雨どいの状況を見てみると、ちょうど繋ぎ目と排水の位置が近くてその繋ぎ目から水漏れしているようです。
その場で施主様にも画像を確認しながら説明でき後日修繕の対応をする事になりました。
担当櫻井の独り言
今回のポイントも前回に引き続きドローンです。今回はアパートで規模も一般住宅より大きい為少し時間はかかりましたが結果がすぐにわかる事が非常にいいですね。
それにお客様の希望であっちも見てkこっちも見てと言われましたが、すぐに移動できるためお客様も大変驚いていました。
今後も調査依頼が増えていきそうです。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2020年05月06日
梅雨に入る前に…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、屋根のトラブル(雨漏り)です。先日お客様から「軒先に穴が開いてる」と
連絡を受け訪ねて屋根をはぐってみると

綺麗に腐っていました。白アりではなかったけどアリがたくさん…

綺麗に取り除き、新たに屋根の骨組みを作りました。


仕上げ材は既存のスレートの上にガルバリウム鋼板でカバーし軒天も綺麗に復旧して完了です。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、見過ごしです。軒天の穴に気が付いた時にはかなり腐食が進行してました。こまめなチェックが必要ですね。これからあと一ヶ月もすれば梅雨に入ります。その前に建物の点検をしてみてはいかがでしょうか?
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、屋根のトラブル(雨漏り)です。先日お客様から「軒先に穴が開いてる」と
連絡を受け訪ねて屋根をはぐってみると
綺麗に腐っていました。白アりではなかったけどアリがたくさん…
綺麗に取り除き、新たに屋根の骨組みを作りました。
仕上げ材は既存のスレートの上にガルバリウム鋼板でカバーし軒天も綺麗に復旧して完了です。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、見過ごしです。軒天の穴に気が付いた時にはかなり腐食が進行してました。こまめなチェックが必要ですね。これからあと一ヶ月もすれば梅雨に入ります。その前に建物の点検をしてみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2020年03月10日
雨漏りの原因は…施工不良?
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所の水回りから お家のリフォームまで
行っている サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、雨漏りです。
先日「玄関の天井から水が落ちてきたんだけど」とご連絡を受けました。
現場にお伺いしてみると

なるほど、水がしみてクロスがめくれてるじゃないですか。
この玄関の上に行ってみると

ベランダでした。そして排水が流れるところをよーく見ると

なんと大きなヒビが入っているじゃないですか。すぐに防水の直しを提案

綺麗に仕上がりました。もちろん水張テストもしました。

バッチリこれでもう大丈夫です。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、建築当初からの施工不良です。ベランダの排水口についている金物に防水がかかって
いなかった為そこからじわじわと水がしみ出し下地を変形させて大きなヒビになってしまいました。
このベランダは屋根がかかっていたので台風などの来ない限りはあまり水が流れないので
発見が遅れたのです。残念ですがこの建築屋さんは水張のテストしなかったんでしょう…
ベランダがあるお宅は、その下の部屋にシミはないですか?シミがあったらそれは
雨漏りの証拠です。被害が大きくならないうちに対策を…
伊豆市でトイレお風呂、台所の水回りから お家のリフォームまで
行っている サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、雨漏りです。
先日「玄関の天井から水が落ちてきたんだけど」とご連絡を受けました。
現場にお伺いしてみると
なるほど、水がしみてクロスがめくれてるじゃないですか。
この玄関の上に行ってみると
ベランダでした。そして排水が流れるところをよーく見ると
なんと大きなヒビが入っているじゃないですか。すぐに防水の直しを提案
綺麗に仕上がりました。もちろん水張テストもしました。
バッチリこれでもう大丈夫です。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、建築当初からの施工不良です。ベランダの排水口についている金物に防水がかかって
いなかった為そこからじわじわと水がしみ出し下地を変形させて大きなヒビになってしまいました。
このベランダは屋根がかかっていたので台風などの来ない限りはあまり水が流れないので
発見が遅れたのです。残念ですがこの建築屋さんは水張のテストしなかったんでしょう…
ベランダがあるお宅は、その下の部屋にシミはないですか?シミがあったらそれは
雨漏りの証拠です。被害が大きくならないうちに対策を…
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2019年05月04日
コンクリート瓦心配なところ…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、コンクリート瓦の心配です。
お客様より、コンクリート瓦の塗装をして欲しいとご依頼がきました。
現場に行き確認してみると、水がしみる程度に表面が劣化していました。
ふと棟の下をみると白い砂が溜まっているではないですか。

そっと棟の瓦をあげると

棟瓦を止めるための芯木が腐っていてその隙間を埋めているモルタルも劣化し
砂状になっていました。

棟瓦から雨水が入りだすと屋根の下地全体に水が回ってしまい大変な事になってしまいます。
施主様と相談し塗装前に棟瓦の改修をすることにしました。

棟瓦を止める芯木を新しく、棟瓦の隙間を埋める材料もモルタルより高性能な材料で行いました。

最後に既存の棟瓦をビス止めして改修完了です。

担当 櫻井の独り言
今回のポイントは、棟瓦の状況です。棟瓦はステンレス製の釘で止めてありました。さらに不必要な
穴が開いていてそこから雨が侵入し、芯木を腐らせてしまいました。施主様が塗装をしようと
思わなければ確実雨漏りにつながったと思われます。あらためてメンテナンスの必要さを実感した物件でした。
コンクリート製の瓦のお宅は一度確認してみてはいかがでしょう。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、コンクリート瓦の心配です。
お客様より、コンクリート瓦の塗装をして欲しいとご依頼がきました。
現場に行き確認してみると、水がしみる程度に表面が劣化していました。
ふと棟の下をみると白い砂が溜まっているではないですか。

そっと棟の瓦をあげると

棟瓦を止めるための芯木が腐っていてその隙間を埋めているモルタルも劣化し
砂状になっていました。
棟瓦から雨水が入りだすと屋根の下地全体に水が回ってしまい大変な事になってしまいます。
施主様と相談し塗装前に棟瓦の改修をすることにしました。
棟瓦を止める芯木を新しく、棟瓦の隙間を埋める材料もモルタルより高性能な材料で行いました。
最後に既存の棟瓦をビス止めして改修完了です。
担当 櫻井の独り言
今回のポイントは、棟瓦の状況です。棟瓦はステンレス製の釘で止めてありました。さらに不必要な
穴が開いていてそこから雨が侵入し、芯木を腐らせてしまいました。施主様が塗装をしようと
思わなければ確実雨漏りにつながったと思われます。あらためてメンテナンスの必要さを実感した物件でした。
コンクリート製の瓦のお宅は一度確認してみてはいかがでしょう。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2018年09月27日
台風が近づくく前に
皆さん こんいちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、台風が近づいてくる前にです。
台風が近づく前に家の周りを見てみましょう。下の写真のように知らない間にこんな状況に
なっていることもあるんです。

この状況で大雨が降ると屋根の一か所に集中して雨水があたります。それも普通雨が流れる
状況ではない状態でです。
その流れ出るところが屋根の継ぎ目に行くと雨漏りの原因になります。
その他にも台風は風も強いのでこの取れ掛けている雨どいが風で飛ばされて周りの家や
人に危害を加える恐れも出てきます。
台風が接近してくる前に対処しましょう。
ポイントは、こまめに家をチェックすることですね。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、台風が近づいてくる前にです。
台風が近づく前に家の周りを見てみましょう。下の写真のように知らない間にこんな状況に
なっていることもあるんです。

この状況で大雨が降ると屋根の一か所に集中して雨水があたります。それも普通雨が流れる
状況ではない状態でです。
その流れ出るところが屋根の継ぎ目に行くと雨漏りの原因になります。
その他にも台風は風も強いのでこの取れ掛けている雨どいが風で飛ばされて周りの家や
人に危害を加える恐れも出てきます。
台風が接近してくる前に対処しましょう。
ポイントは、こまめに家をチェックすることですね。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2018年09月05日
最近天井裏が騒がしんなと思ったら…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、最近天井裏が騒がしいぞです。
先日お客様から「天井裏に何かいるようだ」と連絡を受け行って詳しく話を聞くと
「夜になるとバタバタ、カリカリ、挙句の果てにシャーと用を足す音まで聞こえてきたそうです。」
思い切って天井裏に入ってみると遠くの隙間に光る眼玉が…
ハクビシンと思われる動物を確認しました。
外に回り建物を見てみると

音の良く聞こえる近くに大きな穴が開いています。どうやらここが進入路のようですね。
このあと専門業者に連絡し現在もハクビシンを追い出す対策中です。
今回のポイントは、外部から侵入できそうな穴が開いていたこととその穴を放置していたことです。
この現場では、ハクビシンが住みついいて間もなかったので天井裏がフンなどで汚染されていなっかたからいいですが。
状況が進んでしまうと想像以上の費用がかかります。自分のお家を守るため日々目をかけることをお勧めします。
穴が開いていたらすでに動物が住み着いているかもしれませんから…
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、最近天井裏が騒がしいぞです。
先日お客様から「天井裏に何かいるようだ」と連絡を受け行って詳しく話を聞くと
「夜になるとバタバタ、カリカリ、挙句の果てにシャーと用を足す音まで聞こえてきたそうです。」
思い切って天井裏に入ってみると遠くの隙間に光る眼玉が…
ハクビシンと思われる動物を確認しました。
外に回り建物を見てみると

音の良く聞こえる近くに大きな穴が開いています。どうやらここが進入路のようですね。
このあと専門業者に連絡し現在もハクビシンを追い出す対策中です。
今回のポイントは、外部から侵入できそうな穴が開いていたこととその穴を放置していたことです。
この現場では、ハクビシンが住みついいて間もなかったので天井裏がフンなどで汚染されていなっかたからいいですが。
状況が進んでしまうと想像以上の費用がかかります。自分のお家を守るため日々目をかけることをお勧めします。
穴が開いていたらすでに動物が住み着いているかもしれませんから…
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2018年08月27日
台風が過ぎると…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、台風が過ぎ去ったあとによくある事例です。
先日お客様から台風が過ぎた次の日に金属の鉄の板が庭に落ちていると連絡を受けました。
素人では鉄の板が何なのかわかりませんよね。大体のお宅はそのまま何事もななかったように過ごしてしまします。
屋根の上に上ってみると案の定棟の下地が剥き出しになっているじゃないですか。

下地の状況を見てみるとかなり前から剥がれていたようでかなり腐食が進んでました。今回の台風で剥がれたのでなく
どこかに引っかかっていたのが落ちたようです。

勿論下地は新しく打ち直しました。

仕上げの鉄板をもどして完了です。
幸いなことに屋内には雨漏りしていなくてよかったです。
今回のポイントは、剥がれたことをいち早く知るという事ですね。大体のお宅は雨漏りしてやっと気が付くことが多いです。
何かの部品かなと思ったら捨てずにとっておきましょう。またすぐに業者に相談することをお勧めします。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、台風が過ぎ去ったあとによくある事例です。
先日お客様から台風が過ぎた次の日に金属の鉄の板が庭に落ちていると連絡を受けました。
素人では鉄の板が何なのかわかりませんよね。大体のお宅はそのまま何事もななかったように過ごしてしまします。
屋根の上に上ってみると案の定棟の下地が剥き出しになっているじゃないですか。

下地の状況を見てみるとかなり前から剥がれていたようでかなり腐食が進んでました。今回の台風で剥がれたのでなく
どこかに引っかかっていたのが落ちたようです。

勿論下地は新しく打ち直しました。

仕上げの鉄板をもどして完了です。
幸いなことに屋内には雨漏りしていなくてよかったです。
今回のポイントは、剥がれたことをいち早く知るという事ですね。大体のお宅は雨漏りしてやっと気が付くことが多いです。
何かの部品かなと思ったら捨てずにとっておきましょう。またすぐに業者に相談することをお勧めします。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2017年02月28日
塗替えはお早めに
皆さん こんにちは。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、屋根の塗替えについてです。
まだまだ大丈夫と思っている時が塗替えかもしれません。
屋根はどうしても見にくい場所にあるため離れて見て塗り替えないと危ないなという頃にはかなり状態が悪いことがあります。
今回施工した施主様は、前回錆び切った屋根の葺き替えをした施主様のお宅で
割と状態の良い波板鋼板でしたが、釘の頭に錆がではじめていました。
10年以上前に一度塗装をご自分んでなさったようですが、それから「いつかやろう」となかなか重い腰が上がらないそうです。
ご自分でやるぞという方は、何かきっかけがないとやれない方は多いですね。そこで施主様に提案しました。
屋根の葺き替工事の中に木部を塗る工事が入っているのでこの際一緒に塗ってしまわれてはとの提案に施主様快く快諾したいただきました。
施工は状況はこんな感じです。

まずは、既存の屋根のゴミや錆びおとしから

その次に錆がでている部分に防錆サビ取り剤を塗り

防錆塗料を下塗り

最後に仕上げ材をトップコートして終了です。
今回のポイントは、早めの対応と、タイミングが重要という事でした。お金のかかる事で難しいですがいつかやらなければと思っておもいっきて
やることも建物を長持ちさせる秘訣の一つです。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、屋根の塗替えについてです。
まだまだ大丈夫と思っている時が塗替えかもしれません。
屋根はどうしても見にくい場所にあるため離れて見て塗り替えないと危ないなという頃にはかなり状態が悪いことがあります。
今回施工した施主様は、前回錆び切った屋根の葺き替えをした施主様のお宅で
割と状態の良い波板鋼板でしたが、釘の頭に錆がではじめていました。
10年以上前に一度塗装をご自分んでなさったようですが、それから「いつかやろう」となかなか重い腰が上がらないそうです。
ご自分でやるぞという方は、何かきっかけがないとやれない方は多いですね。そこで施主様に提案しました。
屋根の葺き替工事の中に木部を塗る工事が入っているのでこの際一緒に塗ってしまわれてはとの提案に施主様快く快諾したいただきました。
施工は状況はこんな感じです。

まずは、既存の屋根のゴミや錆びおとしから

その次に錆がでている部分に防錆サビ取り剤を塗り

防錆塗料を下塗り

最後に仕上げ材をトップコートして終了です。
今回のポイントは、早めの対応と、タイミングが重要という事でした。お金のかかる事で難しいですがいつかやらなければと思っておもいっきて
やることも建物を長持ちさせる秘訣の一つです。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404