2016年12月01日
伊豆市 屋根リフォーム I様邸
Before-

「雨漏りがする」とのご相談から屋根の葺き替えを依頼されました。葺き替えと言っても今回はカバー(オーバーラップ)工法を
選定しました。
既存の屋根は、築後から一度も塗装をしていないため屋根としての機能がないくらい劣化が進んでいました。
After-

今回は、カバー工という事で写真のように既存の屋根に合板をはりその上に防水シートを設置して仕上げ材を葺いていきます。
施工も早くゴミも出ませんが、屋根の浮き沈みの状態ではあまりいい仕上げにならない場合があります。

仕上げは、ガルバリウム鋼板横葺き仕上げ綺麗に納まりました。
お客様の声-

「築後まったく手をつけていなかったのでもっと大掛かりな工事とお金がかかるかと思いましたが、工期も短くコストも安く大変良かった」
「他にも頼みたいことがあるのでお願いしたいと思います」
今回のポイントは、施主様が大掛かりな工事とコスト面を心配していたのでその問題に重点を置きました。ご納得いただき大変良かったです。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2016年11月18日
落ち葉が落ちる季節に知っておきたい事
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介するのは、これから落ち葉が落ちる季節本番となりますがこの落ち葉が原因で起こったものを
ご紹介します。
施主様の依頼で雨どいの修理を頼まれました。「雪で曲がった軒ドイから雨水が流れ出てしまうので直してほしい」
とのことでした。

足場に上り雨どいを見てみると原因はそこではなかったのです。

軒ドイから縦ドイにおちるマスの部分に落ち葉が堆積して詰まっている状態でした。これを見る限り流れなくなったのは昨日今日
の話ではなかったのでしょうが、玄関先でもない限りあまり気づかない方は少なくありません。
気になりましたので他のところも見てみると

やはり思った通り一杯でしたね。この後全箇所マスを見てみましたらすべて落ち葉で一杯でした。
これからの季節は、たくさん落ち葉が落ちます。近くに大きな木や林がある方は、気にしてみて下さい。
すでに落ち葉で一杯で雨どいとしての機能がなくなっているかもしれませんから。
問い合わせは、屋根や(板金、瓦屋)さんか工務店さんに相談するのがいいでしょう。
勿論、わたくしのサクラ・イズホームにご連絡いただければすぐに対応させていただきます。
たかが落ち葉されど落ち葉でした。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介するのは、これから落ち葉が落ちる季節本番となりますがこの落ち葉が原因で起こったものを
ご紹介します。
施主様の依頼で雨どいの修理を頼まれました。「雪で曲がった軒ドイから雨水が流れ出てしまうので直してほしい」
とのことでした。

足場に上り雨どいを見てみると原因はそこではなかったのです。

軒ドイから縦ドイにおちるマスの部分に落ち葉が堆積して詰まっている状態でした。これを見る限り流れなくなったのは昨日今日
の話ではなかったのでしょうが、玄関先でもない限りあまり気づかない方は少なくありません。
気になりましたので他のところも見てみると

やはり思った通り一杯でしたね。この後全箇所マスを見てみましたらすべて落ち葉で一杯でした。
これからの季節は、たくさん落ち葉が落ちます。近くに大きな木や林がある方は、気にしてみて下さい。
すでに落ち葉で一杯で雨どいとしての機能がなくなっているかもしれませんから。
問い合わせは、屋根や(板金、瓦屋)さんか工務店さんに相談するのがいいでしょう。
勿論、わたくしのサクラ・イズホームにご連絡いただければすぐに対応させていただきます。
たかが落ち葉されど落ち葉でした。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2016年11月11日
屋根の葺き替えは簡単にできるの?
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介するのは、屋根の葺き替え(既存の屋根材をとって新しい屋根材に変えること)を
ご紹介します。
屋根がダメになると雨漏りしますね、この雨を防いでくれている屋根を変えるのは大変と
思いますよね今日はその作業風景をご紹介します。
葺き替えのやり方として雨を気にしないでもできるカバー(オーバーラップ)工法があります。
この方法は、既存の屋根材を残して下地を打ち仕上げ材を吹いていく工法です。
今日ご紹介するのは、悪くなった既存の屋根材をはがして新しい仕上げ材を葺く工法です。

この建物は、鉄骨造で亜鉛メッキ鋼板横段葺き仕上げでした。勾配が鈍い為段のところが腐っていました。屋根の下地には
防水シートとの間に断熱層をもうけモクモセメント板が設置してありました。
まず写真のように一日で復旧できる範囲を剥がします。

その後、防水シートと仕上げ材を設置できるよう下地の合板を設置します。

その後、防水シートを引き既存の屋根との間をブルーシートで覆い雨が降っても漏れないように養生します。
勿論屋根の大きさによって一日で防水シートまで引いてしまいます。
このように屋根の葺き替えはそんなに心配することはありません、週間天気予報を観ながら工程をたてていき
無理のない施工予定を立てれば大丈夫です。
注意ですが、台風シーズンと梅雨時は、とても無理ですので雨が少ないこれからの時期をお勧めします。
まずは、ご相談から気軽にどうぞ
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介するのは、屋根の葺き替え(既存の屋根材をとって新しい屋根材に変えること)を
ご紹介します。
屋根がダメになると雨漏りしますね、この雨を防いでくれている屋根を変えるのは大変と
思いますよね今日はその作業風景をご紹介します。
葺き替えのやり方として雨を気にしないでもできるカバー(オーバーラップ)工法があります。
この方法は、既存の屋根材を残して下地を打ち仕上げ材を吹いていく工法です。
今日ご紹介するのは、悪くなった既存の屋根材をはがして新しい仕上げ材を葺く工法です。

この建物は、鉄骨造で亜鉛メッキ鋼板横段葺き仕上げでした。勾配が鈍い為段のところが腐っていました。屋根の下地には
防水シートとの間に断熱層をもうけモクモセメント板が設置してありました。
まず写真のように一日で復旧できる範囲を剥がします。

その後、防水シートと仕上げ材を設置できるよう下地の合板を設置します。
その後、防水シートを引き既存の屋根との間をブルーシートで覆い雨が降っても漏れないように養生します。
勿論屋根の大きさによって一日で防水シートまで引いてしまいます。
このように屋根の葺き替えはそんなに心配することはありません、週間天気予報を観ながら工程をたてていき
無理のない施工予定を立てれば大丈夫です。
注意ですが、台風シーズンと梅雨時は、とても無理ですので雨が少ないこれからの時期をお勧めします。
まずは、ご相談から気軽にどうぞ
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2016年10月17日
屋根の深刻な問題…
皆さんこんにちは。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、カラーベスト(スレート)の屋根のご紹介です。
雨漏りのご相談を受けいざ屋根の上に!

すでに屋根材の機能はなく雨水を吸収してしまっています。
屋根材もそうですが壁材も撥水力を失ったものはその機能を失っていると言っても
過言ではありません。
この状況を回避するためには日々の気遣いが必要です。
これまでのブログでもご紹介したように日々気にかけることが必要です。
皆さんこれからちょっとだけ気にかけてみてはいかがでしょう…
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、カラーベスト(スレート)の屋根のご紹介です。
雨漏りのご相談を受けいざ屋根の上に!

すでに屋根材の機能はなく雨水を吸収してしまっています。
屋根材もそうですが壁材も撥水力を失ったものはその機能を失っていると言っても
過言ではありません。
この状況を回避するためには日々の気遣いが必要です。
これまでのブログでもご紹介したように日々気にかけることが必要です。
皆さんこれからちょっとだけ気にかけてみてはいかがでしょう…
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2016年10月06日
屋根は見えにくいから危険が一杯
皆さん おはようございます。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、先日別件で屋根の上に上がった際に見つけた事例です。

雨どいの排水を直さずそのまま垂れ流しにした結果、金属屋根に穴が開いちゃいました。
今はまだ、下の防水シートで雨漏りはしていませんが雨水は屋根材の下に入り込んで
中側から腐食が進行していると思われます。
雨どいを介して流れ落ちる雨水馬鹿にできませんね。
皆さんも雨排水が屋根の上で尻切れトンボになっていたら要注意ですね。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。
本日ご紹介するのは、先日別件で屋根の上に上がった際に見つけた事例です。

雨どいの排水を直さずそのまま垂れ流しにした結果、金属屋根に穴が開いちゃいました。
今はまだ、下の防水シートで雨漏りはしていませんが雨水は屋根材の下に入り込んで
中側から腐食が進行していると思われます。
雨どいを介して流れ落ちる雨水馬鹿にできませんね。
皆さんも雨排水が屋根の上で尻切れトンボになっていたら要注意ですね。
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
2016年09月27日
上裏の穴なんか気にしない…
みなさん こんにちは
伊豆市で、トイレお風呂、台所などの水回りから
お家のリフォームまでおこなっている
サクライズ・ホームの櫻井です。
本日ご紹介するのはこの物件です。

写真は、軒裏や上裏という部分です。仕上げ材は、薄いべニアに塗装といった
昔よく使われた材料です。時間が経つと剥がれてしまう材料です。
この部材が剥がれても雨漏りするわけでもないのでほったらかしにしているお宅は
結構あります。今回の施主様もその一人でした。
なぜ相談がきたかと言うと、「部屋に蜂が頻繁に出るようになった」とか
夜ガタガタ音がするといったことが続くとの事でした、。
その不安は、的中し上裏の空間には、ハチの巣や動物のフンがみられました。
猫やハクビシンは頭が入れば体も入ってしまいます。
体がはいればそこに住み着いてしまいます。
皆さんのお宅はどうですか?10cmの穴でも開いていればふさいでください。
色々な訪問者がやってきてしまいますから…
伊豆市で、トイレお風呂、台所などの水回りから
お家のリフォームまでおこなっている
サクライズ・ホームの櫻井です。
本日ご紹介するのはこの物件です。

写真は、軒裏や上裏という部分です。仕上げ材は、薄いべニアに塗装といった
昔よく使われた材料です。時間が経つと剥がれてしまう材料です。
この部材が剥がれても雨漏りするわけでもないのでほったらかしにしているお宅は
結構あります。今回の施主様もその一人でした。
なぜ相談がきたかと言うと、「部屋に蜂が頻繁に出るようになった」とか
夜ガタガタ音がするといったことが続くとの事でした、。
その不安は、的中し上裏の空間には、ハチの巣や動物のフンがみられました。
猫やハクビシンは頭が入れば体も入ってしまいます。
体がはいればそこに住み着いてしまいます。
皆さんのお宅はどうですか?10cmの穴でも開いていればふさいでください。
色々な訪問者がやってきてしまいますから…
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404