amazongiftpresent

2020年12月22日

許されない事です!…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、訪問営業の怖さです!

先日ドローンの屋根調査のチラシをご覧になったお客様から問い合わせがありました。
「屋根の一部が剥がれかけているので直す見積もりが欲しい」とのことでした。

伺ってみると3階建ての屋根の一部が風でめくれていました。それも普通はめくれないところだったのでドローンを使って調査させていただきました。
すると…
許されない事です!…
4面ある屋根の下の右端部分に¥が剥がれかけています。
許されない事です!…
捲れ方に注目すると上下の屋根材がしっかりと組み合わさっていないのがわかります。また棟の差し込みもかなり浅く
とてもプロの職人が施工したとは思えませんでした。

他の部分も調査してみると大変な事に…
許されない事です!…
そこら中に欠陥がみつかりました。
棟のすぐ下部分は幅が狭いので屋根材が入ってなかったり、屋根材の横の繋ぎも入り込みがなくシーリング処理でごまかして
挙句の果てには、屋根材の固定に上から釘打ちととんでもない施工をしてありました。

お客様おはなしを伺ったところ施工したのは地元業者でなく訪問業者だったそうです。見積書も拝見しましたが、一枚の紙に「ガルバリウム鋼板屋根工事 金…円」のみというとんでもないものでした。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、見えないところです。3階建ての屋根ということでお客様が施工状況を目視できない場所であったためここまでの状況になっている事に気づけなかったのです。
一枚剥がれた事により見つかって良かったのか悪かったのか…
現在どうやってこの状況を修繕していくかお客様と一緒に検討中です。



同じカテゴリー(屋根リフォーム)の記事画像
明るくなりました…
住宅以外のリフォームもやってます
思い入れのある家…
梅雨に入る前に…
全部取り除く…
木材はいずれ腐ってしまう…
同じカテゴリー(屋根リフォーム)の記事
 明るくなりました… (2024-10-28 07:10)
 住宅以外のリフォームもやってます (2024-09-23 07:07)
 思い入れのある家… (2023-04-20 06:45)
 梅雨に入る前に… (2021-05-11 05:57)
 全部取り除く… (2021-02-23 08:52)
 木材はいずれ腐ってしまう… (2020-09-08 07:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
許されない事です!…
    コメント(0)