amazongiftpresent

2018年04月09日

これがあると楽です(外部編)

皆さん こんにちは

伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。

サクラ・イズホームの櫻井です。

本日ご紹介すのは、これがあると楽です編の外部手すりです。


【施工事例】
Before-


これがあると楽です(外部編)
これがあると楽です(外部編)

御覧の通りご高齢の方にはかなりきつい階段になってます。
ここに手すりを付ける場合は階段の踏み込み部分のコンクリートの厚さが10cm以上あれば打ち込みタイプの
アンカーで固定できますが。10cmない場合は下の写真のように穴をあけて地中に埋め込むタイプとなります。

これがあると楽です(外部編)
これがあると楽です(外部編)

After-


これがあると楽です(外部編)
これがあると楽です(外部編)

ステンレス製の外部手すりを設置しました。持ち手の部分は樹脂コーティングされています。

担当櫻井の独り言


今回のポイントは、規則正しい段差の階段とは違い変則的でかつ緩やかにまがっていたので曲点部分をどの位置にするかが
非常に難しかったです。その為一度木の棒を使い仮組をしてから足の位置や曲がりの位置を決定しました。
そのひと手間でとてもいい納まりになりました。
施主様もとてもきいっていただけました。ちょっとした手すりですがとても上り下りがらくになりますよ。
少しでも不便を感じたら考えてみてはいかがでしょう。



同じカテゴリー(◆施工事例&お客様の声)の記事画像
こんなものも作成できます…
利便性を考えて広げる…
明るくなりました…
住宅以外のリフォームもやってます
サッシメーカー品を使わない…
可動式間仕切りで広々演出…
同じカテゴリー(◆施工事例&お客様の声)の記事
 こんなものも作成できます… (2025-05-17 09:25)
 利便性を考えて広げる… (2025-05-07 08:44)
 明るくなりました… (2024-10-28 07:10)
 住宅以外のリフォームもやってます (2024-09-23 07:07)
 サッシメーカー品を使わない… (2024-05-27 07:39)
 可動式間仕切りで広々演出… (2024-05-02 07:10)

Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:11│Comments(0)◆施工事例&お客様の声その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これがあると楽です(外部編)
    コメント(0)