2019年06月27日
屋根のご依頼増えてます
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、屋根のリフォームです。
【施工事例】

ご依頼を受けた金属板でできた桟葺きという屋根です。
軒先はかなり腐食が進んでました。

新しくガルバリウム鋼板という金属製の屋根にしました。
施工方法としては


既存の屋根の桟の部分を取り除くだけで金属の屋根部分は残してその上から下地合板を貼ります。

下地合板の上に防水シートを貼り下地が完成。
今回のポイントは、カバー工法。既存の屋根を剥がすのは、ゴミと雨の問題が絡んできます。既存の屋根材を残すことで
急な雨でも雨漏りを心配せずに施工できます。工期短縮、予算削減両得ですね。
流石に瓦やねではできませんが…カラーベストの屋根の方で塗装を考えている方はこの工法で屋根替えを検討して
みてはいかがでしょ。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、屋根のリフォームです。
【施工事例】
Before-

ご依頼を受けた金属板でできた桟葺きという屋根です。
軒先はかなり腐食が進んでました。
After-

新しくガルバリウム鋼板という金属製の屋根にしました。
施工方法としては


既存の屋根の桟の部分を取り除くだけで金属の屋根部分は残してその上から下地合板を貼ります。

下地合板の上に防水シートを貼り下地が完成。
担当櫻井の独り言
今回のポイントは、カバー工法。既存の屋根を剥がすのは、ゴミと雨の問題が絡んできます。既存の屋根材を残すことで
急な雨でも雨漏りを心配せずに施工できます。工期短縮、予算削減両得ですね。
流石に瓦やねではできませんが…カラーベストの屋根の方で塗装を考えている方はこの工法で屋根替えを検討して
みてはいかがでしょ。