amazongiftpresent

2020年08月04日

毎日使うところから…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、毎日使うトイレです。
先日建物を購入した施主様からリフォームの依頼を受けました。
築年数50年とかなり古くいたるところ直したくなるそんな物件でした。

予算の関係上最低限で進めたいとの施主様の希望により直す場所の優先順位をたてました。
私の考えはズバリ毎日使うところからです。
その中でもトイレは一番肝心だと思います
毎日使うところから…
既存のトイレは和便に簡易便座を付けたもので床はタイル貼りの昔ながらのトイレでした。

毎日使うところから…
床は壊して床の下地を作り、CFシート(ビニル製)で仕上げ、壁も一度べニアを捨て貼りしてビニルクロスで仕上げました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、建物を買ったときリフォームする場所の優先順位です。快適に生活するためには家族が毎日使用する所をまず最初に考えていきましょう。雨漏りなどある場合は別ですが…

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404




同じカテゴリー(◆施工事例&お客様の声)の記事画像
こんなものも作成できます…
利便性を考えて広げる…
明るくなりました…
住宅以外のリフォームもやってます
サッシメーカー品を使わない…
可動式間仕切りで広々演出…
同じカテゴリー(◆施工事例&お客様の声)の記事
 こんなものも作成できます… (2025-05-17 09:25)
 利便性を考えて広げる… (2025-05-07 08:44)
 明るくなりました… (2024-10-28 07:10)
 住宅以外のリフォームもやってます (2024-09-23 07:07)
 サッシメーカー品を使わない… (2024-05-27 07:39)
 可動式間仕切りで広々演出… (2024-05-02 07:10)

Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:57│Comments(0)◆施工事例&お客様の声トイレリフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎日使うところから…
    コメント(0)