2022年02月11日
無理と言わず加工してみる…
皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、木製デッキの階段の改修です。
10年程前に施工したツーバイ材を使用した屋外階段で、雨にも濡れることから
腐ってしまいました。

施主様より腐らない物で作り直してほしいとご依頼いただきました。
雨に濡れないように屋根と壁を作る、デッキ材は人口木材を使用する事、階段ではなく
スロープにする3つの提案をさせていただきました。



手すりも取り付けました。
その他施主様のご要望で富士山が見れるように窓を付けて欲しいということで

担当櫻井の独り言
今回ご紹介するのは、無理と言わず加工してみるです…今回使用したメーカーのデッキ材は、フラット施工で
スロープのように斜めにするタイプではありませんでしたが、その部材を加工して傾斜を作りました。
考えれば何でもできるものです。最近の多くの施工業者さんは、お客様のご要望があっても
すぐに無理という返事と保証ができないと断ることが多いです。
私には、まだまだ昔職人魂が残っています…
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今回ご紹介するのは、木製デッキの階段の改修です。
10年程前に施工したツーバイ材を使用した屋外階段で、雨にも濡れることから
腐ってしまいました。
施主様より腐らない物で作り直してほしいとご依頼いただきました。
雨に濡れないように屋根と壁を作る、デッキ材は人口木材を使用する事、階段ではなく
スロープにする3つの提案をさせていただきました。
手すりも取り付けました。
その他施主様のご要望で富士山が見れるように窓を付けて欲しいということで
担当櫻井の独り言
今回ご紹介するのは、無理と言わず加工してみるです…今回使用したメーカーのデッキ材は、フラット施工で
スロープのように斜めにするタイプではありませんでしたが、その部材を加工して傾斜を作りました。
考えれば何でもできるものです。最近の多くの施工業者さんは、お客様のご要望があっても
すぐに無理という返事と保証ができないと断ることが多いです。
私には、まだまだ昔職人魂が残っています…