amazongiftpresent

2016年11月08日

トイレの床がこんな症状になってませんか

皆さんこんにちは

伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている
サクラ・イズホームの櫻井です。

今日ご紹介するのは、トイレの床の見過ごしてはいけないこんな症状です。

トイレの床がこんな症状になってませんか

この写真のようにある一定部分の床が腐り始めています。
この症状は、あるメーカーの特定した品番に見受けられる症状です。

結論から言うと、便器の防露(結露しないための構造)に落ち度があります。
便器の外部分の結露ならばお客様もお気づきになりますが、これは便器内部の結露なので
大体この付近が腐り始めないとわからないのです。

築25年位のお宅によく使われていたものですから、該当される方は確認してみて下さい。
症状があったら取り換えと床の貼り替えをお勧めします。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404



同じカテゴリー(◆見過ごしてはいけないこんな症状)の記事画像
色の違いで分かるんです…
台風に備えましょう…
梅雨に入る前に…
異常な天候と中途半端な処理…
雨漏りの原因は…施工不良?
たまには見ないと…
同じカテゴリー(◆見過ごしてはいけないこんな症状)の記事
 色の違いで分かるんです… (2020-10-12 06:23)
 台風に備えましょう… (2020-09-22 08:00)
 梅雨に入る前に… (2020-05-06 08:34)
 異常な天候と中途半端な処理… (2020-04-24 07:16)
 雨漏りの原因は…施工不良? (2020-03-10 07:54)
 たまには見ないと… (2019-07-10 07:38)

Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 09:05│Comments(0)◆見過ごしてはいけないこんな症状トイレ編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイレの床がこんな症状になってませんか
    コメント(0)