2016年12月02日
床の隙間は何のサイン?
皆さん こんにちは。
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介する見過ごしてはいけないこんな症状は、リビングなどの床の事です。
先日雨漏りで悩んでいるお宅に行くとお部屋の角付近がぷかぷかするようなと施主様がおっしゃいました。
床にのると確かにぷかぷかしていました。
築30年を超える建物ですと床の仕上げ材がたわんでぷかぷかする状況によくなりますが今回の場所が部屋の角にあたり何か
違う原因があるのではと思いよーく見てみると

1cmほど床が下がっているではありませんか。雨漏りがしている玄関の真横ということでこれは土台が腐っているなと直感しました。

やはり!触ってみるとネタを受けている木材がボロッと剥がれ落ちました。幸い土台は何とか大丈夫で新しいネタ受け材を取り付けることが
できました。雨漏りの影響で柱も半分腐っていましたが今回は応急処置で済ますことになりました。
皆さん 見えないところは症状がはっきりでたら手遅れです。少しの異変に気づいたらためらうことなくすぐご相談をお勧めします。
勿論私にご連絡いただければすぐに対応させていただきます。それではまた…
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。
今日ご紹介する見過ごしてはいけないこんな症状は、リビングなどの床の事です。
先日雨漏りで悩んでいるお宅に行くとお部屋の角付近がぷかぷかするようなと施主様がおっしゃいました。
床にのると確かにぷかぷかしていました。
築30年を超える建物ですと床の仕上げ材がたわんでぷかぷかする状況によくなりますが今回の場所が部屋の角にあたり何か
違う原因があるのではと思いよーく見てみると

1cmほど床が下がっているではありませんか。雨漏りがしている玄関の真横ということでこれは土台が腐っているなと直感しました。

やはり!触ってみるとネタを受けている木材がボロッと剥がれ落ちました。幸い土台は何とか大丈夫で新しいネタ受け材を取り付けることが
できました。雨漏りの影響で柱も半分腐っていましたが今回は応急処置で済ますことになりました。
皆さん 見えないところは症状がはっきりでたら手遅れです。少しの異変に気づいたらためらうことなくすぐご相談をお勧めします。
勿論私にご連絡いただければすぐに対応させていただきます。それではまた…
お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!
サクラ・イズホーム
大見管工 櫻井建築設計事務所
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3
TEL:0558-83-2178
上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404
Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 12:19│Comments(0)
│◆見過ごしてはいけないこんな症状