amazongiftpresent

2022年05月19日

ガラッと替える…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、脱衣室のリフォームです。
築15年程の建物です。

【施工事例】
Before-



洗面化粧台と洗濯機パンがついていました。

After-


 
 
施主様のご希望でシンプルな洗面器にしました。鏡は照明付きの物を選定、収納棚も棚板の高さを替えられる金具にしました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、ガラッと替えるです。まず洗面器の位置を替え、二つあった出入口の一つを塞ぎました。
そして洗面台にしないでシンプルな洗面器を設置し、隣に棚位置を動かせる収納を設置しました。
とてもシンプルに仕上がりまいした。  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:01Comments(0)◆日々の現場から◆ブログ内装リフォーム

2022年04月09日

壊さないで工事する…(玄関)

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。

サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、玄関の1Dayリフォームです。
先日お客様より、「玄関ドアから虫や隙間風が入ってくるので交換してほしい」とご依頼がありました。

【施工事例】
Before-



既存の玄関は木製のドアで気密性が悪く虫や隙間風が入る玄関ドアでした。


After-



新しく取り付けたドアは、リクシル1Dayリフォーム玄関リシェントです。
雰囲気を変える為、既存の白色とは違うダーク色にしました。納まりもとても綺麗に出来ました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、壊さないで工事するです。一般的に玄関を取り替えるときは周囲の壁や床の一部を
壊さなければなりません。壊すことによって補修材料費や工事費と時間がかかります。
しかし、この1Dayリフォーム用サッシを使用するとコスト面と時間短縮両方できます。
ただデメリットは、くつずり部分に多少の段差ができたり既存玄関の構造によっては出来ない場合もあります。
玄関を変えたいとお考えの時は、業者さんに「1Dayリフォームサッシで出来ますか?」と聞いてみるといいでしょう。
  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:45Comments(0)◆日々の現場から内装リフォーム外装リフォーム

2021年12月27日

こんな所にも作れるんです…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。

サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、浴室を新しく作るです。

お客様から「新しく浴室を作ってもらいたいと」とご依頼をいただきました。
現調させていただくとリビングの横の和室は現在使用していないとの事でしたのでこの和室を改装して
ユニットバスを設置するご提案をさせていただきました。

【施工事例】
Before-


 
六畳間の和室です

After-


   
脱衣出入口は、大開口のアウトセット引き戸にし、車いすでも入れるようにしました。勿論ユニットバスの出入り口も2枚引き戸です。納戸出入口は、方開きドアを取り付けました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、増築せずに使用していない和室に設置したです。新たに浴室と脱衣室を設けるとなると増築をイメージしますが
費用や敷地の事を考えると、使っていない部屋があればそこを利用したほうが費用が抑えられます。
その他給排水の条件も考慮しなければなりません。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404

たくさんの実例、リフォーム情報がみつかる TOTOのリフォーム情報サイト

  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:25Comments(0)お風呂リフォーム内装リフォーム

2021年09月22日

長すぎる期間は、修繕費もかさむ…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、アパートの内装リフォームです。
弊社でメンテナンスをさせていただいているアパートはお客様が退室すると修繕をします。
今回のお部屋は、利用期間が15年以上と長かったこともあり、内装や設備がかなり傷んでいました。

【施工事例】
Before-


  
壁天井共にカビで汚れ、下駄箱、設備機器は壊れていました。

After-


   
内装は、ビニルクロスを貼り、洗面台、流し台は新しくしました。トイレの扉やレンジフードは塗装で仕上げ照明はLEDダウンライトに
かえました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、長すぎた期間です。使う方にもよりますが、長い期間使用していると経年劣化もありますがかなり部屋全体が
いたみます。かといってメンテナンスをするから部屋を開けてくれとは言えません。部屋の空きがないことはいいことですが、修繕コストが上がるのは大家さんにはつらい所です。契約時に最長年数を提示してもいいかもしれませんね。
  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 06:06Comments(0)◆ブログ内装リフォーム

2021年07月27日

押し入れのサイズがトイレにちょうどいいんです…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、トイレの無い2Fにトイレを作るです。
先日お客様より「新しく家を買ったんだけど2Fにトイレがないので作ってくれと」依頼をいただきました。

【施工事例】
Before-


 
色々2Fの間取りを見たところ奥行き60cmの押し入れと物入が目に付きました。

After-


 

押し入れの間口を奥行きを90cmに広げその横にあった物入は洗面化粧台を設置しました。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、押し入れです。押し入れは大体間口1.82m×0.91mあります。ちょうどトイレのサイズに適しています。
今回は間口が0.6mでしたのであと0.3m程広げました。1Fの構造も物入だったのでパイプが通るスペースを確保できました。
トイレドアには、アウトセット引き戸採用してとてもいい収まりになりました。
化粧台も物入の幅がジャストだったので綺麗に収まりました。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404

たくさんの実例、リフォーム情報がみつかる TOTOのリフォーム情報サイト
  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 06:11Comments(0)トイレリフォーム内装リフォーム

2021年06月28日

ホテルのようなカードキー

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、玄関ドアの取り替えです。
先日お客様より防犯の事も考えて玄関のドアを変えたいとの依頼をいただきました。

【施工事例】
Before-



築30年の建物の引き違い玄関戸です。戸を引いてみるとガラガラと懐かしい音がします。

After-


 
今回選定したドアは、リクシルのジエスタ親子ドア カザスプラスです。カードキーと携帯電話で鍵を開け閉めできます。

担当櫻井の独り言
今回のポイントは、ボタンを押してかざすだけです。カードキーで開けしまするため鍵穴が見当たりません。
これにより防犯性もアップします。自動施錠の切り替えもできるのでまるでホテルのようですね。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404

たくさんの実例、リフォーム情報がみつかる TOTOのリフォーム情報サイト
  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 06:33Comments(0)内装リフォーム外装リフォーム

2021年04月27日

富士山を見るために…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、富士山を見るために納戸にサッシを付けて富士見部屋にする工事です。
先日、建物を購入したのでリフォームを頼みたいと依頼がありました。
その中の一つとして納戸の間仕切りを取り除き、窓を付けて富士山を見る部屋にしたいとのご要望をいただきました。
 

壁を壊しサッシを入れました。
 

 

真正面に富士山が見えるようになりました。


担当櫻井の独り言
今回のポイントは、FIXです。窓の機能はなくなりますが中間に桟が無い為とても綺麗に景観を楽しめます。
なんといっても富士山を見る為だけの部屋というのが日本人らしくてとてもいいですね。
作った私もとても気にいています。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404

たくさんの実例、リフォーム情報がみつかる TOTOのリフォーム情報サイト







  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 06:02Comments(0)◆ブログ内装リフォーム外装リフォーム

2021年03月09日

ついでに段差も解消…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、廊下の床のリフォームです。
先日お客様より、「床があるくとへこんでしまうので何とかしてほしい」とご依頼がありました。

伺うと築30年程のお宅で、2回の廊下の床が歩くと確かにへこんでしまいます。
これは経年劣化によりフロア材が重さに耐えられずにたわんでしまうからです。階段の降り終いや部屋の入口など一歩に力が入るところで多く見られます。


今回は、床の上貼りをするついでにトイレの敷居との段差も解消することにしました。


たわんでしまうフロア材に上貼りすると後で貼った床材との間に空間ができることがあるので床を受けている
下地利かせるように新しく下地材を貼りました。この上に捨て貼り用のフロア材でなくネタ上貼り用を選定します。


担当櫻井の独り言
今回のポイントは、ズバリついでに段差も解消です。築40~30年のお宅は大体部屋の敷居が3cm程度上がっています。
そこで床を上から貼るときは下地の補強も兼ねて下地材を入れると大体平らな高さになります。
この時に床に下地材をよく出入りする入り口付近に多く入れてやるのもポイントです。
階段の最後の段が3cm上がりますが、違和感があるのは最初だけですぐなれますのでご心配なく。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404


たくさんの実例、リフォーム情報がみつかる TOTOのリフォーム情報サイト  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 06:37Comments(0)◆日々の現場から内装リフォーム

2021年03月02日

上で吊っています…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、脱衣室と廊下の段差解消です。
和風建築では、部屋と廊下との入口に敷居を設けて段差がついています。

【施工事例】
Before-



和風建築では、部屋と廊下との入口に敷居を設けて段差がついています。

After-


 
脱衣室と廊下の段差をなくすため敷居を使わない引き戸を設置しました。

担当櫻井の独り言-

今回のポイントは、ズバリ上吊りの建具を使うです。引き戸は敷居にレールがついている物が一般的ですが。
敷居を埋め込んだりするのに手間がかかります。この上吊りの引き戸を使用するとその手間がなくなります。
その他にも、レールタイプだとホコリが溜まり車輪が回らなくなることがありますが上吊りだとその心配もありません。
引き戸を付けるときはぜひ考えてみてください。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404


  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 07:16Comments(0)◆日々の現場から内装リフォーム

2021年02月09日

洗い場を広くするために広げました…

皆さん こんにちは
伊豆市でトイレお風呂、台所などの水回りから、お家のリフォームまでおこなっている。
サクラ・イズホームの櫻井です。

今回ご紹介するのは、お風呂のリフォームです。築40年のタイル貼りのお風呂で至るところが傷んでいました。


【施工事例】
Before-


 
浴室のドアは、浴室内に開くドアがついていて、脱衣室には洗濯機の水栓と排水がありませんでした。

After-


 
浴室は、40cm広げてTOTOのサザナ1620を使用。ドアは2枚引きを選定し車いすでも入ることができます。
脱衣室は、洗面台の向きを変え、洗濯機も置けるようしました。

担当櫻井の独り言-


今回のポイントは、間口を広げたです。写真のように40cm広げて洗い場が大きくなるようにしました。

施主様が洗い場が狭くなるのが嫌ということでおこないました。広げたことにより車椅子でも入れる
用になりました。

お問い合わせ・お見積りのご依頼
「こんなことでも相談できるのかしら?」
というちょっとした質問も大歓迎。お見積りは無料。まずはお電話を!!

株式会社 サクラ・イズホーム
〒410-2502 伊豆市上白岩1078-3

TEL:0558-83-2178

上記の電話が繋がらない場合は、いつでも携帯にお電話ください。
携帯(櫻井):090-4468-8404

  


Posted by サクラ・イズホーム 櫻井 at 08:12Comments(0)お風呂リフォーム内装リフォーム外装リフォーム